| Home |
2013.07.18
鳩間島の旅:3日目(中)
鳩間島は
周囲3.9kmの小さい島
外周の小道は歩いて
回れる距離なので
ビール片手に散策開始~

鳩間島にはハブがいないみたいで
安心してテクテクテクテク
反時計回りに周り始めて最初の浜、
ネムリブカの死体が転がってた

前日泳いだ屋良浜では
パンパンに膨れたヤギの死体が転がってたっけ
更にテクテク歩いて行くとまた浜があり、
プライベートビーチっぽくていぃ感じ

温まりつつあるビールを飲みながら
もっと奥に進んでいくと

巨大なガジュマルの木

モデル・・・OP沼
もっともっと進むと
海岸線に何やら建造物らしき跡地

宿主の満さんによると
島の人も何の跡地だか分からないみたい
ただ鳩間島は源氏の流れらしく
そんな事が関係しているのかもしれないんだって
日暮を気にしつつ
その後もズンズン進んでいくと

ようやくたどり着いた、昨日の屋良浜

ココから集落まで700m、
ゆっくり一周して1時間ちょっと
ヤギの糞がいっぱい落っこちてるけど
とても歩きやすい道
時間のある方は
散歩してみてはいかがでしょうか

モデル・・・OP沼
夜のゆんたくへつづきます
周囲3.9kmの小さい島
外周の小道は歩いて

ビール片手に散策開始~

鳩間島にはハブがいないみたいで
安心してテクテクテクテク

反時計回りに周り始めて最初の浜、
ネムリブカの死体が転がってた


前日泳いだ屋良浜では
パンパンに膨れたヤギの死体が転がってたっけ
更にテクテク歩いて行くとまた浜があり、
プライベートビーチっぽくていぃ感じ


温まりつつあるビールを飲みながら
もっと奥に進んでいくと

巨大なガジュマルの木

モデル・・・OP沼
もっともっと進むと
海岸線に何やら建造物らしき跡地

宿主の満さんによると
島の人も何の跡地だか分からないみたい
ただ鳩間島は源氏の流れらしく
そんな事が関係しているのかもしれないんだって
日暮を気にしつつ
その後もズンズン進んでいくと

ようやくたどり着いた、昨日の屋良浜

ココから集落まで700m、
ゆっくり一周して1時間ちょっと
ヤギの糞がいっぱい落っこちてるけど
とても歩きやすい道
時間のある方は
散歩してみてはいかがでしょうか


モデル・・・OP沼
夜のゆんたくへつづきます
スポンサーサイト
| Home |