| Home |
2012.02.25
最終日
2月23日(木曜日)
サフィからカサブランカへ移動
サフィは小さい街なので1泊で充分
朝食は屋台で売ってた
クスクスのヨーグルトがけ

1杯3DHと値段は安いけど味の方はびみょー
現地の人は次から次へと注文して食べているから
不思議なもんだなぁ
カサブランカへは15:45発の列車

運転士らしき人から
「列車のメイン部分は日本製、絶好調だよ
」

車内はこんな感じ

外は牧歌的な風景が広がり
気持ちが和みます

途中の駅で列車を乗り換え、
その列車ではたまたま一緒になった
モロッコ人のスメイレ君と英語の勉強がてら会話
ところがお互いなまりの強い英語なので
おそらく理解できたのは半分くらい
メールアドレスをもらったので
せっかくのこの縁を大切にしたいなぁ
20:30ごろカーサ・ヴォワジャー駅到着

いよいよ帰国だぁ
サフィからカサブランカへ移動

サフィは小さい街なので1泊で充分
朝食は屋台で売ってた
クスクスのヨーグルトがけ

1杯3DHと値段は安いけど味の方はびみょー

現地の人は次から次へと注文して食べているから
不思議なもんだなぁ

カサブランカへは15:45発の列車

運転士らしき人から
「列車のメイン部分は日本製、絶好調だよ


車内はこんな感じ

外は牧歌的な風景が広がり
気持ちが和みます



途中の駅で列車を乗り換え、
その列車ではたまたま一緒になった
モロッコ人のスメイレ君と英語の勉強がてら会話
ところがお互いなまりの強い英語なので
おそらく理解できたのは半分くらい

メールアドレスをもらったので
せっかくのこの縁を大切にしたいなぁ

20:30ごろカーサ・ヴォワジャー駅到着

いよいよ帰国だぁ

スポンサーサイト
| Home |