| Home |
2011.10.27
とぼとぼ
仕事が休みのA、
心地よい陽気に誘われて
近くのホームセンターまでとぼとぼ歩いて
お買い物

通勤は車だし、仕事は屋内だから
普段、あまり季節を感じる事がないんだよなぁ

指サックひとつ買うために
途中、わき道にそれたりして往復1時間
思いっきり秋を感じた散歩でした
心地よい陽気に誘われて
近くのホームセンターまでとぼとぼ歩いて


通勤は車だし、仕事は屋内だから
普段、あまり季節を感じる事がないんだよなぁ


指サックひとつ買うために
途中、わき道にそれたりして往復1時間
思いっきり秋を感じた散歩でした

2011.10.26
サムギョプサル
ソウル&釜山旅行から帰ってきて2週間しか経ってないのに
なんだか随分昔に感じます
今回食べてきたものをアップしますね
初日の夜はボムゲ(범계)駅(地下鉄4号線)周辺で
食事することにしました
「まずは肉でしょ」ってことで
韓国語はさっぱりわからないけど
地元の人で混んでいるサムギョプサル屋へLet's Go
メニューはハングルのみ
おばちゃんがオーダーとりにきたけど
さっぱりコミニュケーションがとれずあたふたしてると
後ろから「お手伝いしましょうか?」と声がするではないですか~
声をかけてくれた子(♀)は日本に留学した経験があり
現在は日本の企業に勤めているとのこと
彼女のおかげで無事サムギョプサルを食べることができました
ワンジュちゃん、コマウォ

味のついてない豚の三枚肉をおばちゃんが焼いてくれます
食べごろかなと思い、肉をつまもうとしたら
おばちゃんに「まだ
」とダメ出しされました 
カリカリになったところで
おばちゃんがハサミでチョキチョキ
サンチュやエゴマの葉に包み、
岩塩が入ったごま油のタレにつけていただくと
肉本来の旨みが味わえるね
鉄板は中央が盛り上がっていて、脂身が落ちるのでヘルシー
アラフォーのA&Kでも胃もたれせず完食
1人前、たったの₩12,000
安くてうまいサムギョプサルでした
なんだか随分昔に感じます

今回食べてきたものをアップしますね
初日の夜はボムゲ(범계)駅(地下鉄4号線)周辺で
食事することにしました
「まずは肉でしょ」ってことで
韓国語はさっぱりわからないけど
地元の人で混んでいるサムギョプサル屋へLet's Go

メニューはハングルのみ

おばちゃんがオーダーとりにきたけど
さっぱりコミニュケーションがとれずあたふたしてると
後ろから「お手伝いしましょうか?」と声がするではないですか~

声をかけてくれた子(♀)は日本に留学した経験があり
現在は日本の企業に勤めているとのこと
彼女のおかげで無事サムギョプサルを食べることができました

ワンジュちゃん、コマウォ


味のついてない豚の三枚肉をおばちゃんが焼いてくれます
食べごろかなと思い、肉をつまもうとしたら
おばちゃんに「まだ


カリカリになったところで
おばちゃんがハサミでチョキチョキ

サンチュやエゴマの葉に包み、
岩塩が入ったごま油のタレにつけていただくと
肉本来の旨みが味わえるね

鉄板は中央が盛り上がっていて、脂身が落ちるのでヘルシー
アラフォーのA&Kでも胃もたれせず完食

1人前、たったの₩12,000
安くてうまいサムギョプサルでした

2011.10.23
久しぶり
今日は久しぶりにジャンプしてきました
毎度のことながら
Kは金欠
なので1本だけですが・・・
本日のお相手はHちゃん
8月の9WAYミートで一緒に飛んだけど
フリーフライをするのはなんと3年振りではないですか~
(そのときの記事はこちら
★)
EXITはフリー
Kはテールからでくるりんとこけちゃった
ドックはできなかったけど
追いかけっこにならず、そこそこ近くに入れました
次回はもっとフォールレイトが合うはずだわっ


毎度のことながら
Kは金欠

本日のお相手はHちゃん

8月の9WAYミートで一緒に飛んだけど
フリーフライをするのはなんと3年振りではないですか~

(そのときの記事はこちら

EXITはフリー
Kはテールからでくるりんとこけちゃった

ドックはできなかったけど
追いかけっこにならず、そこそこ近くに入れました
次回はもっとフォールレイトが合うはずだわっ



2011.10.20
最新鋭
今回、韓国の旅では
最新鋭の旅客機
に乗ることができました 

エアバス社のA380-800
「空飛ぶホテル」と呼ばれるだけあって
2階建ての巨大な機体を見ているだけでワクワク
エコノミークラスの人間工学に基づき設計されたシートは座り心地バツグン
液晶パネルの解像度が高くてコントローラーの操作もスムーズ

(カーズ2みちゃった)
どんどん快適になっていく空の旅
もっと長い時間乗ってみたかったな~
最新鋭の旅客機



エアバス社のA380-800
「空飛ぶホテル」と呼ばれるだけあって
2階建ての巨大な機体を見ているだけでワクワク

エコノミークラスの人間工学に基づき設計されたシートは座り心地バツグン

液晶パネルの解像度が高くてコントローラーの操作もスムーズ

(カーズ2みちゃった)
どんどん快適になっていく空の旅
もっと長い時間乗ってみたかったな~
2011.10.17
記念に
ソウル滞在中、
Kのお気に入り
、チャン・ヒョクがTVに出ていたので
バカだな
と思いつつ記念写真をパチリ 

このご時世、パソコンで日本にいながらリアルタイムで視聴できるけど
現地で見るとなんだかうれしい~
番組の内容はちんぷんかんぷん
だったけどね・・・
Kのお気に入り

バカだな



このご時世、パソコンで日本にいながらリアルタイムで視聴できるけど
現地で見るとなんだかうれしい~

番組の内容はちんぷんかんぷん

2011.10.16
冷やして食べる唐揚げ
旅行から戻ったら
職場に1ヶ月前にオーダーした
冷やして食べる唐揚げ 努努鶏が届いてました~

HPには
決して温めないでくださいと書いてあります
凍ったままでもOK
だけど
A&Kは5~10分常温で自然解凍してから食べました

外も中もサクサクしていて
ただの冷たい唐揚げとは違うねぇ~
甘辛いのでビール
が進みます 
まだ1箱半残っているのでじっくり味わうぞ
職場に1ヶ月前にオーダーした
冷やして食べる唐揚げ 努努鶏が届いてました~


HPには
決して温めないでくださいと書いてあります
凍ったままでもOK

A&Kは5~10分常温で自然解凍してから食べました


外も中もサクサクしていて
ただの冷たい唐揚げとは違うねぇ~

甘辛いのでビール


まだ1箱半残っているのでじっくり味わうぞ

2011.10.13
終わっちゃった
4泊5日の韓国から
先程、宇都宮に戻って来ました
楽しいことはあっという間に終わっちゃうね
帰り便の出発空港、
釜山の金海国際空港は多くの旅行者で結構な賑わい

ソウルの仁川国際空港と比べると格段に小さい規模だけど
程よく売店が揃っていて、使いやすい空港だなぁ
成田まで約1時間半のフライトはアッと言う間で
映画を1本丸ごと見るのはほぼ不可能

しかーし、
疲れがたまる時間もない、体に優しいフライトでした
今回の旅で、大好きな韓国料理を食べまくっていたA&K
結構、歩き回ったにもかかわらず
体重を量ってみると二人ともアップ
明日からダイエット
しないとね

今回の旅、
色んな人に助けてもらい、
大切にしたい出会いがあり、
心の底から感謝感謝の旅でした
過去の経緯から、国と国との関係は複雑だけど
正直言って、あんなに優しくしてもらえると思わなかったなぁ
先程、宇都宮に戻って来ました
楽しいことはあっという間に終わっちゃうね

帰り便の出発空港、
釜山の金海国際空港は多くの旅行者で結構な賑わい

ソウルの仁川国際空港と比べると格段に小さい規模だけど
程よく売店が揃っていて、使いやすい空港だなぁ

成田まで約1時間半のフライトはアッと言う間で
映画を1本丸ごと見るのはほぼ不可能


しかーし、
疲れがたまる時間もない、体に優しいフライトでした

今回の旅で、大好きな韓国料理を食べまくっていたA&K
結構、歩き回ったにもかかわらず
体重を量ってみると二人ともアップ

明日からダイエット


今回の旅、
色んな人に助けてもらい、
大切にしたい出会いがあり、
心の底から感謝感謝の旅でした

過去の経緯から、国と国との関係は複雑だけど
正直言って、あんなに優しくしてもらえると思わなかったなぁ

2011.10.12
熱気
釜山滞在2日目

市民の憩いの場、龍頭山公園では
多くの人たちが思い思いに過ごしていました

やっぱり将棋は欠かせないらしい
日中は繁華街の南浦洞や宿泊している西面周辺を
ぷらぷら歩きながらショッピング
日が暮れてからは、チャガルチ市場
を見学

ココがまた、夜だというのに活気がスゴイ
呼び込みもスゴイし
手際良く魚介類を捌くおばちゃん達の熱気もスゴイ


市場内外に並ぶ魚介類の量もスゴイし

たとえ観光化されているにしても
この熱気はぜひ味わうべき
そして日中と様相の違う南浦洞
コレは一体なんでしょう

コレはぜーんぶ占いのテントでした~
でもその脇には飲み系屋台

占い結果で一喜一憂
酒でも飲みながら友達と語ったりするんだろうね
釜山そして今回の韓国、最後の夜
遅い時間まで楽しんだA&Kなのでした


市民の憩いの場、龍頭山公園では
多くの人たちが思い思いに過ごしていました


やっぱり将棋は欠かせないらしい
日中は繁華街の南浦洞や宿泊している西面周辺を
ぷらぷら歩きながらショッピング

日が暮れてからは、チャガルチ市場


ココがまた、夜だというのに活気がスゴイ

呼び込みもスゴイし
手際良く魚介類を捌くおばちゃん達の熱気もスゴイ



市場内外に並ぶ魚介類の量もスゴイし

たとえ観光化されているにしても
この熱気はぜひ味わうべき

そして日中と様相の違う南浦洞
コレは一体なんでしょう


コレはぜーんぶ占いのテントでした~
でもその脇には飲み系屋台

占い結果で一喜一憂
酒でも飲みながら友達と語ったりするんだろうね
釜山そして今回の韓国、最後の夜
遅い時間まで楽しんだA&Kなのでした


2011.10.11
移動
今日はソウルから釜山への移動日 
宿でのんびりしてた訳ではなかったけれど
バスターミナルでチケット購入したのはバスが出発する約10分前

(ソウル-釜山 一般バス₩22000/人)
危なかったぁ~
定刻通り出発した高速バス
途中、事故等の渋滞に巻き込まれたものの
約5時間弱の行程はほぼ定刻通り、さすがだな
釜山は韓国第2の都市
ソウルよりはこじんまりとしているけど
街は様々な活気にあふれています

地下鉄出口の脇で
熱心に将棋を打つ人たちや

街路樹整備の時に落ちた
ギンナンを一生懸命拾うおばちゃん達

食堂では何人ものおばちゃん達が
夕食に向け準備を始めてます
でもその一方で

夕日にたそがれる屋台のおばあちゃん
ソウルよりも呼び込みが多く、商売熱心な釜山
そんな市民の普段の生活が何とも面白い街じゃないですかぁ~
夜は多くの若者で賑わう海雲台海水浴場を散歩

元気な韓国・釜山を堪能できた一日でした

宿でのんびりしてた訳ではなかったけれど
バスターミナルでチケット購入したのはバスが出発する約10分前


(ソウル-釜山 一般バス₩22000/人)
危なかったぁ~

定刻通り出発した高速バス
途中、事故等の渋滞に巻き込まれたものの
約5時間弱の行程はほぼ定刻通り、さすがだな
釜山は韓国第2の都市
ソウルよりはこじんまりとしているけど
街は様々な活気にあふれています

地下鉄出口の脇で
熱心に将棋を打つ人たちや

街路樹整備の時に落ちた
ギンナンを一生懸命拾うおばちゃん達

食堂では何人ものおばちゃん達が
夕食に向け準備を始めてます
でもその一方で

夕日にたそがれる屋台のおばあちゃん
ソウルよりも呼び込みが多く、商売熱心な釜山
そんな市民の普段の生活が何とも面白い街じゃないですかぁ~

夜は多くの若者で賑わう海雲台海水浴場を散歩


元気な韓国・釜山を堪能できた一日でした

2011.10.10
のんびりと
ソウル滞在2日目
前日のアイスホッケー観戦後
ボムゲ駅周辺で想定外のこゆぅ~い夕食になったA&K
飲みすぎたK
朝から頭痛とふらつきで完全に二日酔い
今日は無理せずソウル市内をのんびり散策
高層ビルが立ち並ぶソウルだけど
場所によっては古い町並みがそこかしこに

世界遺産の周囲を散策したり

旅行者が利用するにはハードルが高いと言われる
路線バス
にあえて挑戦したり

今回の旅では利用しないソウル駅を見に行ったり

その後も、南大門市場、明洞、東大門市場を見学
暖かな日差しが降り注ぐ
のんびりした一日を過ごしたのでした

(ポカポカ陽気に誘われて居眠りするおじいさん)
前日のアイスホッケー観戦後
ボムゲ駅周辺で想定外のこゆぅ~い夕食になったA&K
飲みすぎたK
朝から頭痛とふらつきで完全に二日酔い

今日は無理せずソウル市内をのんびり散策

高層ビルが立ち並ぶソウルだけど
場所によっては古い町並みがそこかしこに

世界遺産の周囲を散策したり

旅行者が利用するにはハードルが高いと言われる
路線バス


今回の旅では利用しないソウル駅を見に行ったり

その後も、南大門市場、明洞、東大門市場を見学
暖かな日差しが降り注ぐ
のんびりした一日を過ごしたのでした


(ポカポカ陽気に誘われて居眠りするおじいさん)
2011.10.09
アウェー
マイルを使って旅しよう計画 
韓流ドラマにはまっているK
韓流フードにはまっているA
韓国
に来ています
そしたら、なんとなんと
偶然にも日光アイスバックスも同じ日程で韓国遠征
これは応援に行くしかないよねぇ

宿のある上住十里駅から地下鉄を乗り継いでボムゲ駅まで向い (₩2800/人)
そこからタクシーで約10分弱 (₩2900)
アニャンアイスアリーナに到着
自由席チケットが₩8000/人と日光に比べて格段に安い
リーグトップを走るアニャンハルラと
前日の敗戦で2位になり、追いかける立場の日光アイスバックス

その直接対決に、
A&Kもチケットを購入し意気揚々
とリンク内へ
すると・・・
99.8%のアニャンハルラファンに対し
15人もいない我ら日光アイスバックス応援団
しかもその15人があちらこちらに散らばっているもんだから
A&Kの周りはみんなアニャンハルラファン
完全なるアウェー・・・
この状況はオソロシイですよ

選手もやりにくだろうなぁ
一方、試合はと言うと勝ち点で引き離されたくないアイスバックス
果敢に攻撃して
第一ピリオドから3-0とリード

自力に勝るアニャンハルラの猛烈な追い上げで第2ピリオドは防戦一方
反則による一時退場も増えて
相手のパワープレーが続いてしまい苦しい展開
第2ピリオド終了で4-2
第3ピリオドもハルラが主導権を握り
逃げ切りを図るアイスバックスは必死のディフェンス
残り10分を切り、相手の猛攻で一時は同点に追いつかれたものの
勢いに乗るハルラの攻撃を防いだ後のカウンターで逆に2点を奪い
みごとな勝利で首位奪還

周りの目を気にせず大声で応援するA&K
アイスバックスがゴールした時は二人して立ち上がり
メガホン叩きまくりで喜ぶA&K
おそらくこの試合で一番目立っていた日本人だな

韓流ドラマにはまっているK
韓流フードにはまっているA
韓国

そしたら、なんとなんと
偶然にも日光アイスバックスも同じ日程で韓国遠征

これは応援に行くしかないよねぇ


宿のある上住十里駅から地下鉄を乗り継いでボムゲ駅まで向い (₩2800/人)
そこからタクシーで約10分弱 (₩2900)
アニャンアイスアリーナに到着
自由席チケットが₩8000/人と日光に比べて格段に安い

リーグトップを走るアニャンハルラと
前日の敗戦で2位になり、追いかける立場の日光アイスバックス

その直接対決に、
A&Kもチケットを購入し意気揚々

すると・・・
99.8%のアニャンハルラファンに対し
15人もいない我ら日光アイスバックス応援団
しかもその15人があちらこちらに散らばっているもんだから
A&Kの周りはみんなアニャンハルラファン
完全なるアウェー・・・
この状況はオソロシイですよ


選手もやりにくだろうなぁ
一方、試合はと言うと勝ち点で引き離されたくないアイスバックス
果敢に攻撃して
第一ピリオドから3-0とリード

自力に勝るアニャンハルラの猛烈な追い上げで第2ピリオドは防戦一方
反則による一時退場も増えて
相手のパワープレーが続いてしまい苦しい展開
第2ピリオド終了で4-2
第3ピリオドもハルラが主導権を握り
逃げ切りを図るアイスバックスは必死のディフェンス
残り10分を切り、相手の猛攻で一時は同点に追いつかれたものの
勢いに乗るハルラの攻撃を防いだ後のカウンターで逆に2点を奪い
みごとな勝利で首位奪還


周りの目を気にせず大声で応援するA&K
アイスバックスがゴールした時は二人して立ち上がり
メガホン叩きまくりで喜ぶA&K
おそらくこの試合で一番目立っていた日本人だな

2011.10.07
改造中
先日購入したビデオカメラ
いまだに出番がやってこない
もともとジャンプで使うために買ったんだけど
ヘルメットのマウントを改造しなくてはならず
億劫なA、なかなか作業がはかどらなかったのだ・・・
しか~し、購入してから約2週間経った昨日
ようやくその改造にメドがついてきたぞ

ビデオカメラを載せる台、
1週間前に出来上がってたんだけどなぁー
クイックシューを取り付けて
ヘルメットに穴あけてネジで固定
おおぉぉぉ~
なかなかじゃないですか


カッコ悪いと一部の人からバカにされていた
「シルバーのデジイチ」 と一緒の図
横への出っ張りは
前よりも少しだけ少なくなってるな

デジイチを外すと
ビデオカメラの存在感がデカク感じる
今度、スカイダイブ藤岡で安全かどうかチェックしてもらい
大丈夫ならコード類をくっつけて改造終了だぁ
いまだに出番がやってこない

もともとジャンプで使うために買ったんだけど
ヘルメットのマウントを改造しなくてはならず
億劫なA、なかなか作業がはかどらなかったのだ・・・
しか~し、購入してから約2週間経った昨日
ようやくその改造にメドがついてきたぞ


ビデオカメラを載せる台、
1週間前に出来上がってたんだけどなぁー
クイックシューを取り付けて
ヘルメットに穴あけてネジで固定
おおぉぉぉ~

なかなかじゃないですか



カッコ悪いと一部の人からバカにされていた
「シルバーのデジイチ」 と一緒の図
横への出っ張りは
前よりも少しだけ少なくなってるな

デジイチを外すと
ビデオカメラの存在感がデカク感じる
今度、スカイダイブ藤岡で安全かどうかチェックしてもらい
大丈夫ならコード類をくっつけて改造終了だぁ

2011.10.06
どうしよう
iPhoneの新機種が発表されましたね~

5を期待してたので4Sって聞いたときは
ちょっとガッカリ
したけど・・・
今使っている3Gはフリーズすることが多くなってるので
そろそろ買い替え時だな
いつにしようかな~

5を期待してたので4Sって聞いたときは
ちょっとガッカリ

今使っている3Gはフリーズすることが多くなってるので
そろそろ買い替え時だな
いつにしようかな~

2011.10.05
102
キャンプの帰りに豆腐を買うため太子食品の工場へ寄ってみると
10月2日のゴロに合わせてとうふ祭りが開催されてました

ビール、焼きそばは¥100
ソフトドリンク
、ずっしり肉厚日光あげと生芋角こんにゃくを使ったおでんは無料 
ビールを買いに行ったAは
「泡が多すぎたからって1杯おまけしてくれたよぉー
」と
両手にビールを持って気前の良さに大喜び
豆腐を買ってすぐ帰っても良かったんだけど
せっかくなのでビンゴゲームに参加しました

おでんは味がしみておいしかった~
景品は1等から5等まであって、ビンゴになったらクジがひけるという流れ
一緒に行った友人は4等をゲット
4等の景品は3種類あったらしく
大きな赤い箱をチョイス

中身はグリコのお菓子
の詰め合わせ
A&Kはけっこうイイ線までいったけどビンゴにならず
地元色が強い、アットホームなお祭りでした
10月2日のゴロに合わせてとうふ祭りが開催されてました


ビール、焼きそばは¥100
ソフトドリンク


ビールを買いに行ったAは
「泡が多すぎたからって1杯おまけしてくれたよぉー

両手にビールを持って気前の良さに大喜び
豆腐を買ってすぐ帰っても良かったんだけど
せっかくなのでビンゴゲームに参加しました

おでんは味がしみておいしかった~

景品は1等から5等まであって、ビンゴになったらクジがひけるという流れ
一緒に行った友人は4等をゲット

4等の景品は3種類あったらしく
大きな赤い箱をチョイス

中身はグリコのお菓子

A&Kはけっこうイイ線までいったけどビンゴにならず

地元色が強い、アットホームなお祭りでした

2011.10.02
10月
すっかり涼しくなってきましたね
週末、山間部でのキャンプ
夜間は結構な冷え込み

持ってる衣類を全て着込んで
焚き火
とお酒
の効果で体が温まってくると
笑いあり
、涙あり
の会話で盛り上がり
楽しい夜はゆっくりと更けていくのでした
そして何と
キャンプ地から離れたところにおいていた車が不審がられ
夜中に警察署
からAの実家に安否を確認する連絡が・・・ 

実家から連絡を受けたKが警察署に電話するというおまけまで
数年前まで携帯の電波
が届かなかった土地
もしつながらなかったら結構な騒ぎになってたかも
思わぬ経験しちゃったよ

また遊ぼうねぇ~
週末、山間部でのキャンプ

夜間は結構な冷え込み


持ってる衣類を全て着込んで
焚き火


笑いあり


楽しい夜はゆっくりと更けていくのでした

そして何と
キャンプ地から離れたところにおいていた車が不審がられ
夜中に警察署



実家から連絡を受けたKが警察署に電話するというおまけまで
数年前まで携帯の電波

もしつながらなかったら結構な騒ぎになってたかも
思わぬ経験しちゃったよ


また遊ぼうねぇ~

2011.10.01
すごいネーミング
小林製薬の商品名はいつも笑わせてくれます 
ネーミングが気に入り、これ
買っちゃいました

頭痛、肩こりを塗って治す「塗るズッキノンa軟膏」、
しみをケアする「ケシミンクリーム」、
耳鳴り改善薬「ナリピタン」、肩こり内服薬「コリホグス」などなど
ここの商品はダジャレのオンパレード
もし効果がイマイチでも許せちゃうな~

ネーミングが気に入り、これ


頭痛、肩こりを塗って治す「塗るズッキノンa軟膏」、
しみをケアする「ケシミンクリーム」、
耳鳴り改善薬「ナリピタン」、肩こり内服薬「コリホグス」などなど
ここの商品はダジャレのオンパレード

もし効果がイマイチでも許せちゃうな~

| Home |