2014.10.09
ラップトップバッグ
新しいラップトップバッグを買っちゃいました~ 

カメラバックでお世話になっている Crumpler
11インチのノートとiPadmini用のやつが欲しかったんだ~
今までは TIMBUCK2 を使ってたんだけど
13インチノート用で何かと大き過ぎんなんだよね
肩掛けストラップが少し頼りないけど
隙間なく閉じる当たりは安心感100点です


カメラバックでお世話になっている Crumpler
11インチのノートとiPadmini用のやつが欲しかったんだ~

今までは TIMBUCK2 を使ってたんだけど
13インチノート用で何かと大き過ぎんなんだよね

肩掛けストラップが少し頼りないけど
隙間なく閉じる当たりは安心感100点です

2014.07.03
念願の
ついに・・・
ついに・・・
ついに・・・
バイクを購入しちゃいました~
ちょっとコンビニ
行くにも
ちょっとかき氷
食べに行くにも
ちょっと藤岡まで草刈に行くにも
車じゃ燃料ばっかり食っちゃうし
ガソリンの値段上昇も歯止めかからんしね

YAMAHA AXIS Treet
選んだ基準は
・2人乗りするので125ccである事
・ヘルメットボックスのスペースがある程度広い事
・フロントに500mlペットボトルが入るスペースがある事
見た目がカッコいぃ CYGNUS X と悩んだけれど
普段の脚として使うから、カッコよりも値段で決定~

まだまだ慣らし運転中で
走行距離はたった83km (7/2時点)
快調な走りで
末永くよろしくお願いしま~す
ついに・・・
ついに・・・
バイクを購入しちゃいました~

ちょっとコンビニ

ちょっとかき氷

ちょっと藤岡まで草刈に行くにも
車じゃ燃料ばっかり食っちゃうし
ガソリンの値段上昇も歯止めかからんしね


YAMAHA AXIS Treet
選んだ基準は
・2人乗りするので125ccである事
・ヘルメットボックスのスペースがある程度広い事
・フロントに500mlペットボトルが入るスペースがある事
見た目がカッコいぃ CYGNUS X と悩んだけれど
普段の脚として使うから、カッコよりも値段で決定~

まだまだ慣らし運転中で
走行距離はたった83km (7/2時点)
快調な走りで
末永くよろしくお願いしま~す

2014.06.26
無線LAN
昨年、足利市に引っ越してきて
無線LANルーターを新しくするつもりでした
だって、せっかく光回線で勢い良く飛んできたデータが
古い無線LANルーターのせいで遅ぉぉぉぉぉぉ~くなっちゃうし
Wi-Fi機能のないプリンター使ってるから
プリントするたびにノートPCとUSBで接続しなきゃいけないし
気になる情報を見つけた瞬間に
いきなりWi-Fiが切れてしまうこともしばしばだし

前々から狙っていた
BUFFALO WZR-900DHP2
1年前は別な製品を考えていたけど
最近、グッと値段が下がってきたので決定~
背面についているUSBコネクタに
プリンターのUSBを差して認識させれば
プリンターの電源入れるだけでプリントできちゃう~
データの転送速度も速くなった~

と・・・思う・・・けど・・・実感は・・・???

古いノート使ってるからそれも影響あるんだろうね
少しずつ足利生活が快適になっていきます
無線LANルーターを新しくするつもりでした
だって、せっかく光回線で勢い良く飛んできたデータが
古い無線LANルーターのせいで遅ぉぉぉぉぉぉ~くなっちゃうし

Wi-Fi機能のないプリンター使ってるから
プリントするたびにノートPCとUSBで接続しなきゃいけないし

気になる情報を見つけた瞬間に
いきなりWi-Fiが切れてしまうこともしばしばだし


前々から狙っていた
BUFFALO WZR-900DHP2
1年前は別な製品を考えていたけど
最近、グッと値段が下がってきたので決定~

背面についているUSBコネクタに
プリンターのUSBを差して認識させれば
プリンターの電源入れるだけでプリントできちゃう~

データの転送速度も速くなった~


と・・・思う・・・けど・・・実感は・・・???

古いノート使ってるからそれも影響あるんだろうね
少しずつ足利生活が快適になっていきます

2014.06.20
イヤホン
Bluetoothイヤホンの購入を
数年前から検討していたA
今までは色々とメーカーサイトを見ているうちに
「・・・そこまで必要じゃないか・・・」 となっていたけれど
草刈り用トラクターに乗る機会が増えてきたので
ついに購入しちゃいました~

jaybird Bluebuds X
・騒音をシャットアウトするためにカナル型であること
・振動などで外れないように工夫されていること
・連続音楽再生時間が7時間以上で有ること
3つの条件を全てクリアーし
値段的にもバカ高いわけじゃないので決定

付属のイヤークッションを使えば
ゴールキーパーの動きでも外れないと言いたいみたい
確かに羽の形したイヤークッションは
トラクターの振動や振り向く時の動きではビクともせず
ただイヤーチップの大きさを調整しないと
密閉性がなくなってしまい騒音が入ってきちゃう
次回使用時は右のイヤーチップを小、左を中にして
もっと快適な草刈りライフを楽しみたいAなのです
数年前から検討していたA
今までは色々とメーカーサイトを見ているうちに
「・・・そこまで必要じゃないか・・・」 となっていたけれど
草刈り用トラクターに乗る機会が増えてきたので
ついに購入しちゃいました~


jaybird Bluebuds X
・騒音をシャットアウトするためにカナル型であること
・振動などで外れないように工夫されていること
・連続音楽再生時間が7時間以上で有ること
3つの条件を全てクリアーし
値段的にもバカ高いわけじゃないので決定

付属のイヤークッションを使えば
ゴールキーパーの動きでも外れないと言いたいみたい

確かに羽の形したイヤークッションは
トラクターの振動や振り向く時の動きではビクともせず
ただイヤーチップの大きさを調整しないと
密閉性がなくなってしまい騒音が入ってきちゃう

次回使用時は右のイヤーチップを小、左を中にして
もっと快適な草刈りライフを楽しみたいAなのです
